レッスン日記
- 2021-03(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2018/10/23
つきのひかり
フランス民謡で、つきのひかりという練習曲があります。
つきのひかりが、太陽、まぶしいぜ!な弾き方でした。
中々、難しいのが、連続する同じ音を弾くことです。
スラーが付いていたり、付いていなかったりに
気付くことも、大切…。
こっちに気を付けたら、そっちが出来ない…
わかるけれど、何故そうなるのか?というお話しを
して、来週まで頑張ってきます!と。