レッスン日記
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2018/10/23
ドリルが停滞した理由
最初は、すごいスピードでドリルを進んでいました。
ある時から、やらなくなり…気長に待っていましたが、
どうやら、設問の意味がわからなくなっていたようでした。
今日は、線の間の音符を暗記して、鍵盤と楽譜をリンクさせ
自分でも、サクサク頭が整理されて来ている事に気付き
楽しそうに弾いていました。
何かしら、きっかけがあると意欲が湧いて来ますよね。
もっと早く、何につまづいているのか気付くべきでした。