レッスン日記
- 2021-03(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2018/11/06
音譜を一人で読めるようになって

この音は、何の音かなぁ…と一人で考えられるようになると
自宅での練習も出来るようになりますね。
曲の出だしの音を知り、次の音を考えられるようになっている事に
気付いたら、次々と音符を辿って音に出して。
指使いも注意しながら弾いて。
30分で、どんな曲かわかってお家では、どのように弾きたいか?
を考えながら練習しましょう…を課題に。