レッスン日記
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2019/01/09
バッハコンクールの全国大会時間割発表!

画像は、王子ホールのFBよりお借りいたしました。
いよいよ、全国大会が近づいて参りました!
時間割が出るまで新幹線の予約をせずにいましたが、ちょうど良い感じの時間帯です。
王子ホールは、お写真の通りとっても素敵なホールです。
そのホールで演奏できるのはとっても幸せです。
自主企画公演で借りられるようなホールではないので!
私が所属しているピティナ宮城支部では、一週間前の27日に、名取のホールで入賞者記念コンサートなる物を企画してくださっていて、本番練習をホールでできます。これは、competitorにとって幸せなことです。
なぜかというと、ホールでの響きを自分の耳で確認できる、フルコンサートピアノでのバランスを聴ける…また、ドキドキ具合も確かめられる!からです。
他の支部は存じ上げていないのですが、このような企画をして頂けると全国大会への、不安が軽減されます。
地区予選までは、自分で三脚立ててビデオを自分のは撮ることを許可されていますが、全国大会は業者が入りますので、そちらをご利用くださいとの事。
こういう点も、全国大会なんだなぁって感じる所です。
白雪姫のようなドレスを着て、挑みたいところですが、年齢を顧みずにそう言う事をしても良い事ないと思うので、シンプルに(笑)
気合い入れて、頑張れるところまで頑張ります!