レッスン日記
- 2021-03(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2019/01/14
はばたけコンチェルト

今日は、今年仙台で開催される「仙台国際音楽コンクール」関連事業でありますコンサートへ、ご招待いただき、行って参りました。
親子ほど離れていますが、同門、一緒にマスタークラスを受講する関係ですので、今日が近づくにつれ、落ち着かないだろうなぁなんて、私までがドキドキして今日を迎えました。
モーツァルトのピアノコンチェルト、モーツアルトの特徴的な音楽が、ホールの隅々までに一音一音、響き渡り、ふと現れる曲の変化も、みずみずしい若さと共に表現されていて、もう、感動いたしました。
成人式だったのですが、本当にスペシャルな一日だったと思います。
ステキで、心に残る演奏をありがとうございます!
再来週に迫ってきております入賞者記念コンサート、そして翌週は、全国大会。
私も、今持つ集中力を集約して力を出し切れるように頑張らねばっ!