レッスン日記
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2019/02/04
新しい曲

早速、新しい曲に取り組んでいます。
年末から、ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ、そして先生から出ましたモーツアルトの四手。
少しずつヴァイオリンソナタは、練習を進めておりましたが、日程も昨日、決まりいよいよ本気で練習をせねばっ!です。
室内楽をする事で、色々音楽の幅が広がります。
ついつい、ソロばかりになってしまうピアノという楽器ですが、弦ならではの音程の取り方、呼吸、二人で一緒に演奏することも。
色々、また勉強を進める中、お伝えしたい事をアップしていきたいと思います。