レッスン日記
- 2021-09(1)
- 2021-08(4)
- 2021-07(1)
- 2021-05(4)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2019/02/17
冬ソナじゃないよ…

ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第五番
スプリングソナタ=春ソナなんて略
二週間後に迫って来ているのでそれはもう必死!
音出し練習を終えたら、自室にて就寝するまで
音源を聴きながらエアピアノで、リズムやイメージその他、なぜ弾けないか…等チェック。
チェックをして、イメージも固定されてくると
翌日の音出し練習の時に、弾けるようになっているからそれは、もう楽しいです。
ただ、そんなこんなで更新を怠っておりましたら
生徒さんより、具合が悪いの?と。
毎日更新!も練習を日々する事と同じ位大切ですね!