レッスン日記
- 2021-09(1)
- 2021-08(4)
- 2021-07(1)
- 2021-05(4)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2019/11/17
ピアノが持つ浄化力

9月から結構忙しくて、レッスン室に籠りきれず予定通りの譜読みが進まなかったり…そんな中、色々な雑務が挟まってきて…気が付いたら、日が落ちるのがやけに早くなっていて。
それがまた、あっという間に猛暑の夏が過ぎ去ってしまった!と焦りを加速させられ(笑)
今週は、頭を抱えることもありましたが、来月急に入った一つ、予定の一つと二回の本番を乗り切るべくモーレツに練習。
弾いては、楽譜とにらめっこして、ノートにダメ出しして少し休んで、また弾いて…を存分に繰り返したこの三日間。
気がつくと、あんなに怒っていた自分がちっぽけに感じ、はるか遠くの出来事のようになっていて、何かに没頭できるもの…ピアノがあって本当に人生が豊かになっていると実感いたしました。
このピアノに悩まされることもありますが、日常の辛い事は、ピアノを弾く事で大概乗り越えて来ています。