レッスン日記
- 2021-09(1)
- 2021-08(4)
- 2021-07(1)
- 2021-05(4)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2020/05/12
譜読みと暗譜

以前は譜読みは譜読み。
譜読みをしたらリズム練習をして、曲を仕上げてアンプという過程でしたが、
今は、終止線を迎えた時点でアンプも終わっています。
最初、どんな方法よ?とかうそだぁ!とか信じられなかったけれど、それがステージ上で次の音なんだっけ?なんて事もなく弾けるようになったのが本当に嬉しいの一言です。
もちろん、前日はドキドキして眠りも浅いですよ。その緊張感は変わりませんがね。
で、この曲を3日前から譜読みを始めて「一日が24時間じゃ足りないっ!」とボヤいていたら朝が遅いからだよ!と言われて、昨夜は23時に就寝!
でしたが、いつも寝ている時間経過しておトイレに目覚め、そこから寝たら次、ゴミ収集車のオルゴールの音で目覚めました。
なのでいつも通り23時まで練習をして、いつも通りに過ごして就寝します。