レッスン日記
- 2021-03(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(9)
- 2020-04(16)
- 2020-03(1)
- 2020-02(6)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(1)
- 2019-02(11)
- 2019-01(20)
- 2018-12(20)
- 2018-11(10)
- 2018-10(7)
- 2018-09(1)
2020/08/02
Ma Mère l'Oye
コンサートのプログラムを考えていると楽しいのですが、先日は『雨』がテーマでした。
過去『水の精』とか『水』だったり『妖精』を集めた時もあったなぁ。。。作曲家を一人に絞った時も。若い頃から晩年まで弾き比べ、聴き比べな感じで。
Ma Mère l'Oyeは、おとぎ話をテーマにしたプログラムの時に…と譜読みを始めています。始めた頃に先生が見つけてくださってリツイートしてくださった楽譜。
サイン本を待てずに、二冊買い。
ラヴェル 自身のピアノソロ編はない…ので、J.Charlotさんの楽譜を使っていましたが、務川慧悟さんの編曲で仕上げていこうと思います。
いつお披露目できるかわからない現状ではありますが、感染者数を見ると弾き篭り生活へ戻った方が良さそうなので、また堂々とピアノ漬けな毎日を楽しもうと思います!
今月は、リモートコンサートが一つありますのでその録音、録画をお盆明けまでに。