プロフィール

菊地 美和
主 宰 

読売新聞社主催 新人演奏会ピアノ独奏にて出演。

日本ショパン協会東北支部 新人演奏会に出演。

故 細野其子、文京華各氏に師事。
菅野潤、J.Rouvier、Bruno Canino、Willem Brons、Johan Schmidt、Olivier Gardon、横山幸雄各氏にピアノソロのレッスンを受講。
L.Leskowitz、U.Hirth-Schmidtの各氏に室内楽のレッスンを受講、共演。


2016年第四回スペイン音楽ピアノコンクール二位受賞。スペイン大使館内でのガラコンサートに出演。


2018年日本イタリア協会主催 第九回コンコルソMusicArte ステッラ部門金賞受賞。副賞としてイタリア世界遺産・音楽芸術国際フェスティバルに日本代表ソリストとして権利を授与される。受賞者記念ガラコンサートに出演。

 

2019年第9回日本バッハコンクール一般B部門銅賞受賞。

犬好きが高じて「愛犬と一緒に聴けるピアノコンサート」を東北初開催し、河北新報朝刊にて紹介される。
企業さまからなどのご依頼のリサイタルなど演奏活動にも力を入れつつ、後進の育成にも尽力を尽くす。

日本ショパン協会正会員
日本ショパン協会東北支部特別会員
日本演奏連盟会員
全日本ピアノ指導者協会演奏会員
日本イタリア協会コンコレンテ会員